被害届提出までのチェックリスト

□オークションの評価をパソコンに保存、印刷する
※印刷物は保存したものではなくてURL表示状態から直接印刷するのが望ましい

□相手に評価する(直接取引の場合は不要)

□住所、電話番号が存在するか調査する(mapfanweb、ゼンリン地図、104の活用)

□相手から送られてきたメールとそのメールヘッダを印刷する

□上記メールを解析し、結果を印刷する

□内容証明を送る(補償申請のために必要)

□相手に電話をかけて反応をみる

□ヤフーに補償申請する(30日以内にフォーム送信が必要。直接取引の場合不要)

□他に取引した人を探し連絡を取る(yahooIDしか分からない場合でもyahooメールを使っている可能性あり)
 出品している人なら質問欄から連絡を取ってみる 

□被害者を集めて被害者名簿を作る

□被害届を各自提出する。




被害届に提出するものチェックリスト

□落札したオークションの出品画面(商品説明、入札履歴、質問欄)

□オークション落札通知メール

□出品者とのメールやりとりすべて(出品者から送られたメールヘッダは全部)印刷したもの

□出品者の評価欄すべてを印刷したもの(別IDがある場合は全部の評価)
※印刷物は保存したものではなくてURL表示状態から直接印刷するのが望ましい

□振込み明細書(ネットバンキングの場合は取引結果を印刷等して客観的に証明出来るものを用意)

□他の被害者がいる場合被害者名簿(被害届受理番号 オークション画面 出品者からのメールなど印刷)

□すべての流れを時系列にしてまとめたもの(印刷したほうが見栄えは良いが手書きでも可)

□配達不明で返ってきた郵便物
(内容証明、配達記録、書留、ハガキ、封書など。伝票番号があって追跡出来るのが望ましい)

□詐欺対策サイト、掲示板などで得た情報を印刷したもの

□印鑑